【MMD】为什么我下的【MMDお絵描きツール】无法把图片转换成.mmd x文件件

播放地址1 我要对《动漫音乐专辑16》在线点评:【求解】mmd的.x文件导入mmd为啥没有色彩?_mikumikudance吧_百度贴吧
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&签到排名:今日本吧第个签到,本吧因你更精彩,明天继续来努力!
本吧签到人数:0成为超级会员,使用一键签到本月漏签0次!成为超级会员,赠送8张补签卡连续签到:天&&累计签到:天超级会员单次开通12个月以上,赠送连续签到卡3张
关注:60,473贴子:
【求解】mmd的.x文件导入mmd为啥没有色彩?收藏
可能是贴图路径错误,也可能是那东西根本没色彩。上张图看看吧
可能没贴图,可能是由于pmd转x丢失贴图,可能是路径错误
或许根本就没有什么东西,你把你导入的那个MME的文档里面,看下贴图是什么样子的咯
登录百度帐号推荐应用
为兴趣而生,贴吧更懂你。或サイト内検索
MikuMikuDance
MMD制作関連ツール
全般の流れ
(MMD互換系など)
その他(MMDデータ利用)
(必ずご一読ください)
コミュニケーション質問はこちらの該当スレッドへ
…お読み下さい
取得中です。
左メニューはメンバーのみ編集可です
[広告スペース]
MMDのはじめかた
MikuMikuDanceあるいは、MMD(エムエムディー)とも呼ばれるソフトウェアは、樋口優氏作成でサイトVPVP公開されているの3DCG動画作成ツールです。
ドラマチックに用意されたシナリオや、明確なゴールがあるゲームではありません。
MMDには人それぞれの楽しみ方があり、またそれは誰かによって定められるものでもありません。
だからこそ「これからMMDを始めよう」と思った時に、何をすればいいのか判らないこともあります。
このページでは「MMDのはじめかた」としていくつかの楽しみ方を想定し、VPVP wiki 内外の各情報への誘導を行うものです。(いわゆる用途別サイトマップです)
ここに記載してある内容はあくまでも一例です。現在では、様々な人々によりMMDの新しい楽しみ方が、次々と生み出されています。あなたのイメージでMMDの世界を楽しんでください。
見て楽しむ (WATCH)
MMDで作成された動画作品は現在、かなりの数が発表?公開されています。
主に「ニコニコ動画」で発表されることが多いですが、Youtubeなどの動画共有サイトでも毎日の様に次々と新作が公開されています。
ランキングに載る人気の動画を見るのはもちろん、『MMD-Band Edition』『MMDスポーツ』『MikuMikuDance独自ネタ組』など、個性豊かな作品がジャンルを問わずに幅広く発表されていますので、ご自分の好きな作品を数多く見つけ、コメントやマイリスで作者に熱いエールを送ってください。
また、不定期ではありますが、MMDが関係するイベントも有志によって企画されたり、自然発生的に開催されていますので、イベント情報をチェックしてぜひともご視聴下さい。
ニコニコ動画に発表されている情報の検索の仕方(VPVP関連項目)をまとめたページ。
MMD作品に良く付けられているタグなどが一覧形式でまとめられています。
最新作をチェックしたい場合は、こちらのページからタグで探すことが出来ます。
カテゴリ: /
外部リンク; > Y.H氏公開の(自動更新)MMDランキングサイト。最新動向はココでCheck!
MMDに関するイベント情報を取りまとめているページです。現在進行中のイベント、過去に行われたイベントなどが紹介されています。
関連ページ > MMD杯に関する専用Wiki。過去参加作品の一覧もあります。
ダウンロードして楽しむ (FUN)
MMDはWindows XP/Vista/7/8/10 上で動作するフリーウェアです。
誰でもダウンロードして楽しむことができます。
オリジナルのユーザモデルやアクセサリ、モーションなどを様々な作者が公開しています。
それらをダウンロードして自分のPC上で組み合わせて楽しむことができます。
MikuMikuDance配布元。本家。MMD製作者である樋口優氏のサイト。
最新版のダウンロードはこちらから行ってください。
関連情報 > 比較的頻繁に発生するトラブル/質問集
> 特に初めての方の為のアドバイス集
> MMD本スレ@2ch や したらば板などの質問のまとめ
+&基本操作説明
自衛隊Pによる解説動画。MMD ver.3.0による解説。
MMDver.5.xxとほぼ同一の画面構成ですので、初めて ver.5.xx を使われる方は、上記動画と合わせてご覧になることをオススメします。
素材(アクセサリ、モデル、その他データetc)全般の案内ページと、配布場所となっているアップローダ(外部サイト)についての案内ページです。
以降の「モデルデータ」「アクセサリデータ」「モーションデータ」を利用する際には、それぞれ内容を一読ください。
MMDには12体(Ver 9.26)の標準モデルデータが付属しています。
その他さまざまなジャンルのモデルデータが「ユーザモデル」として公開されています。
自分のお気に入りのモデルデータを探してください。
関連情報 > MMD付属の標準モデルの紹介(新たにダウンロードの必要はありません)
> ユーザによって作成?公開されているモデルデータの紹介。現在はVOCALOID、およびVOCALOID派生キャラクターを取り扱っています。(こちらは現在更新されていない古い情報です。)
その他??? ページにてジャンル別に一覧化されています。(現在Vocaloidモデルを含めこちらが更新されています)
MMDで使用できる公開アクセサリです。
楽器やステージ、手に持たせる小物などの他に、武器や乗り物など幅広いジャンルがそろっています。
関連情報 > アクセサリの使用の為のアドバイス集
MMDで使用できる公開モーションデータです。
モーションは特定のモデルによって作成されていますが、ほとんどの場合は他のモデルにも流用可能ですので、自分のイメージに合わせた組み合わせが楽しめます。
動かして楽しむ(ANIMATION)
MMDは自分で自由にモデルを動かしたり、それを元に動画を作成することが出来ます。
ボーン名が共通のモデル間でのモーションデータのコピー/反転コピーが簡単に出来るため、複数のモデルに同じ動作をさせることも簡単です。
関連情報 > 振り付け、モーションに関するアドバイス集
> MMD本スレ@2ch や したらば板などの質問のまとめ
> 比較的頻繁に発生するトラブル/質問集
>使い方を説明した書籍あり
ガンプラPによるMMD操作説明講座。
モーション付けを行う際に陥りやすいモーション間の違和感を無くすためのアドバイス。
初めてモデルにポーズを取らせたい方は必見。
+&MMD初心者向け操作説明講座 第四回、第四回-2
MMDの振り付け過程の様子を「描いてみた」風に演出した解説動画。
MMDのモーションづけを行う際のワンポイント講座集。
モーション師達のTIPS集です。
もう少し自然に、より滑らかにという際の参考になります。
MMDの製作者、樋口優氏制作のVSQファイル作成用ツール。
音声ファイルを参考にしつつ、歌詞(またはセリフなど)を入力することで、MMDで利用可能なVSQファイルを作成します。
表情のモーション付けで1つ1つ口の形を決めていくことも出来ますが、既に歌詞がある場合や、セリフを口パクさせたい場合に利用できます。
オンラインで参照できる一からの操作説明のサイトです。
アクセサリやモデルを作って楽しむ (CREATE)
MMD以外の3Dツールを使用することでモデルやアクセサリ等を作成し、それをMMD上で利用することが出来ます(MMDでモデルやアクセサリ自体を作る事は出来ません)。
それらは公開されているフリーウェアを利用して手軽に作ったり改造したりすることが出来ます。
自分だけの世界をMMDの中に作り上げることが出来ます。
関連情報 > アクセサリを使用/作する場合のアドバイス集
> モデルデータを改造するためのアドバイス
> MMD本スレ@2ch や したらば板などの質問のまとめ
> 比較的頻繁に発生するトラブル/質問集
MMDで吹き出しや背景となるアクセサリを手軽に作成するためのツール。柊ゲオルグ氏製作のフリーウェア。
3DCGモデリングツールは使いこなせない方でも、Windows付属のペイントなどのBMPファイルを出力できるツールがあれば、MMDに取り込んで使用できるアクセサリにすることが出来ます。
現在、様々な方がこのツールを使って、MMDの動画作品を投稿されています。
MMDで利用可能なアクセサリの制作に関する解説動画。MMDの仕様上、テクスチャの設定の仕方などに(他の3DCGモデリングツールとは異なる)コツがありますが、そのポイントを解説しています。
MMDでオリジナルモデルを製作するためのモデルデータ(PMDファイル)編集用ツール。極北氏製作のフリーウェア。
モデルの色を変えたり、サイズを変えたりすることなどが可能です。
他にも強力な機能が沢山あります。
上記、 は、このツールの使い方をチュートリアル的にまとめたものです。
PMDエディタを初めて試されるの方は「1.PMDエディタの概略 ~ 3.モデルの改造」までを順番にご覧になることをオススメします。
動画を作成して楽しむ (MAKE/PRODUCE)
MMDは動画ファイル(AVI)への出力の機能を持っております。
自分の作品をニコニコ動画などに投稿する際には、ファイルサイズ圧縮?エンコードを行うなどの加工をする必要があります。
また、より凝った演出を行う為にエフェクトをかけたり、作品のクオリティーを上げたい場合があります。
以下のページの情報を参考にして下さい。
関連情報 > MMDで制作した作品のエンコードを行う場合のアドバイス集
> MMDでカメラによる演出を行う場合のアドバイス
> MMD本スレ@2ch や したらば板などの質問のまとめ
> 比較的頻繁に発生するトラブル/質問集
MMDの動画を編集/加工する方の為の動画講座。
比較的手軽な方法がいくつも紹介されています。
エンコードの方法だけでなく、エフェクトやアクセサリを利用した力技による演出などの解説もあります。
かなり幅広い範囲で各動画製作者が試したトライ?アンド?エラーの結果としての解説講座ですので、これから自分の作品を一工夫したい方は、一度ご覧下さい。
音源の取り方やPV作成のコツなど、動画制作を行う際の手順をまとめた動画講座です。
動画を制作するだけがMMDの楽しみではありません。
静止画も立派な作品です。
また、動画に一工夫を加える際にも静止画が役立つ場合があります。
MMDを利用した静止画作成のアドバイスです。
動画を発表するのに、一番大切なのは(たぶん)「勢い」です。
MMDを利用した動画のイベント/お祭りなどが(主にニコニコ動画内で)いくつも自然発生的に誕生しています。
自分が参加できそうなイベントが開催されていれば、ぜひその勢いに乗って動画を投稿してください。
殆どの場合が固定のタグを自分の動画に付けるだけです(参加条件はイベントにより異なります)。
イベント開催中は特に多くの方が動画を視聴してくださいます。
動画を投稿すれば、次の自分の作品を作る際のアドバイスが貰えることもあります。
初投稿がイベントデビューという方も多くいらっしゃいますので、お気軽に参加下さい。
関連情報 > MMD界で現在もっとも大きなイベント。初投稿参加も歓迎。
> MMDの登場から現在までの様々なイベントを時系列でまとめているページ
オリジナルモデルを作成する (CUSTOMIZE)
自分の作成したオリジナルモデルをMMDで使えるモデルデータ(PMDファイル)にすることも出来ます。
既に多くの方がオリジナルとなるユーザモデルを公開しており、現在でも次々と新しいモデルが登場しています。
オリジナルモデルを制作する際のアドバイスとなるページは以下の場所を参照してください。
関連情報 > モデルデータを改造するためのアドバイス
> MMD本スレ@2ch や したらば板などの質問のまとめ
> 比較的頻繁に発生するトラブル/質問集
>モデルスレには、ユーザーが交わす最新情報やノウハウがあります。
他の3DCGモデリングツールからMMDで使用可能なモデルデータ作成までの流れをまとめたページ。
様々な方法が研究されており、各モデル製作者のサイトに記載してあるノウハウについてもリンクをまとめてあります。
MMDでオリジナルモデルを製作するためのモデルデータ(PMDファイル)編集用ツール。
極北氏製作のフリーウェア。
モデルの改造だけでなく、独自のモデルデータを使う際にもMMDのパネル表示の設定などMMD用の様々な調整を行うことが出来ます。
「4.モデルの作成」をご覧下さい。
モデリングツール
一般的な3DCGソフトウェアの紹介や、それをMMD用に変換するためのプラグインを紹介しています。
同時に、MMD用モデル専用のツールの紹介もしています。
盛り上がって楽しむ (COMMUNICATE)
MMDに関する話題は簡単な質問から技術情報の公開、動画紹介やはたまた雑談など幅広く、あらゆる処で情報交換がされています。
MMDの話題に興味があれば、ぜひ身近な処から参加してみてください。
通称、したらば板。
2chより特定の話題に特化した掲示板群で、技術情報の共有や質問を受け付けるスレッドがあります。
初心者用スレやイベント関係のスレなどがあります。
> MMDの使い方がわからないなどはこちらにどうぞ
ニコニコ動画内のMikuMikuDance関連コミュニティー。
MikuMikuDanceの最新情報やイベントの開催予告などは、VPVP wiki より早く行われています。
また、最近ではMMD作品を鑑賞したり、動画製作者のコツの紹介などをライブで行うニコニコ生放送(略してニコ生)が行われており、この放送の開催予告や開催場所への誘導がされています(要:ニコニコ動画アカウント)。
通称、MMD本スレ。
匿名掲示板、2chを利用。
アングラ的雰囲気で、あらゆる話題が繰り広げられています。
初心者の質問は「したらば板」に専用のスレがあります。(過去ログも閲覧可能です)
MMDに関する雑多な話題をリアルタイムにチャット形式で行っています。
参加は勿論自由ですので、興味があればぜひ参加してください。
あらゆるジャンルの方が参加されているので、話題は豊富です。
(閉鎖されました)
招待制のSNS、ボーカロイドにゃっぽんの紹介です。
現在ではIRCに次いで本スレよりもコアな話題が展開されています。
また、MMD動画製作者/モデル製作者が多数参加されていますので、直接のコミュニケーションも可能です。
MMD関連のリンク集です。
上記以外のコミュミティー(Zoomeやmixiなど)のリンク先や、個人でBLOGなどを公開しているMMD動画製作者/モデル製作者などの情報が集められています。
アップローダではなく、自サイトでモデルやモーション、アクセサリなどを公開している場合もあります。
誰かに質問する
VPVP wikiは情報の蓄積サイトですので、交流や質問は、外部サイトMMDスレ@したらばでされています。
当サイトのしたらばに関するページはです。
Macでもできるようになるソフトが開発されています (こちらは動画)
-- 名無しさん
( 00:51:22)
Ver2.02は現在もVPVPにおいて配布中です。ご確認ください。
-- radians
( 01:12:00)
mmdファイルをDLしても、ver.2とか持ってない人には無意味だよね???ver.2の配布も無さそうだし、未だにmmdファイルってどうやって開くの~?って呟いてる人多い???
-- 名無しさん
( 20:18:03)
一応Windows7でも問題なく動いてますよ。
-- 天から舞い降りた名無し
( 23:47:48)
「動かして楽しむ」に MMDのマニュアルを作ろう@wiki
へのリンクを追加お願いします。
( 15:45:19)今更ながら追加しました。 ( 21:47:65)只需一步,快速开始
扫一扫,访问微社区
【ARToolKit_MMD】让初音miku跑到你的桌上跳舞!(非桌面萌化,而是虚拟现实扩充喔哦)
查看: 17537|
评论: |原作者: _Hy_Miku_
摘要: ※内文、载点更新!这次要件绍一款很神奇的萌化软件:ARToolKit_MMD
当然ARToolKit不是专为MMD设计的,但是日本的有爱人士将它们给连结起来了
先看一下效果如何~
疑?这是怎么一回事,miku竟然跑到3次 ...
※内文、载点更新!这次要件绍一款很神奇的萌化软件:ARToolKit_MMD
当然ARToolKit不是专为MMD设计的,但是日本的有爱人士将它们给连结起来了
先看一下效果如何~
疑?这是怎么一回事,miku竟然跑到3次元世界里来了!!趁现在赶快推倒(大误)
好…先冷静一下……其实这是用实时合成的方式,将MMD的人物模型呈现在摄像头的影像中现实就是:miku还是没有跑到我的房间(废话)
但透过ARToolKit_MMD,将MMD的模型合成到影像中特别注意这是实时合成,不用后期制作喔!相關資訊請見VPVP WIKI:※补充:这就是目前当红的AR虚拟实境扩充技术
在详细介绍之前请先看好注意事项:
1. 最好要有安装MikuMikuDance软件(下载附件里有包含)。
2. 必须要有连接计算机的USB摄像头(就是电脑视讯的那种),并且确定能使用,笔记本内建的也可以用,但是不能同时有两台以上并存,必须停用其他摄像头,只保留一台可用。
3.计算机不能太旧(主要跟显卡有关),骨董级的计算机就不要抱太大希望了……。
4.系统该安装的插件不能少,下面文章会有提供。
5.如果想自行DIY舞蹈,建议初步了解MMD基本操作。
6.目前确定能在Windows XP、VISTA、7作用,其他操作系统未知。
那么详细的使用步骤呢,请看说明:
请先下载附件请注意,这里分成许多版本
[一]& & 打包版本:分成三个压缩文件,一般来说先下载第一个就好,第二第三为扩充包,适合给确定能玩的人下载(不然下了老半天发现用不了XD)※三个压缩包都已经默认好解压缩路径,请直接解压即可,请勿做其他更改。
1&& & & && & 2&& & & && &3&& & & && && &&&
[二]& & 修改精简版:只有一个压缩文件,只留下最低限度的必要物件,适合给网速不快的朋友试水温。1&& & & && &2&& & 精简版必须使用快压软件解压,
※必装的Windows插件(如果缺少这些,会在执行中出现错误。不确定电脑有没有的话,装一下比较保险)
载完后,将它解压缩到D:\磁盘下面
也就是说你会看到这样&&D:\MikuMikuDance\ARToolKit_MMD__source\......※切记路径不能乱改,否则后面会失败
请找到以下路径的档案D:\MikuMikuDance\黑白圖檔.pdf※图档是PDF文件,可以用PDF官方软件Adobe reader开启
打开后会看到一个黑白图檔,请将它1:1印下来或是按照比例用手画下来,本人是用手画的↓11-3-25 22:45:52 上传
※以下数据是建议值,不用完全一样大小,但是各处比例一定要一样12-2-19 01:48:01 上传
这玩意儿非常重要,如果要手绘,请画工整一点
准备好你的USB摄像头,并连接计算机※请确认可以使用因为我用的是NB,所以有内建了~
开启以下路径的档案:D:\MikuMikuDance\ARToolKit_MMD__source\ARToolKit_MMD.exe会看到这个画面,直接按确定11-3-25 22:45:55 上传
※许多人到这步骤会卡住,问题百百种,请先看文章底部Q&A。还是不行则请附上出现问题的截图、状况描述,并回复在本串下,本人有空会上来帮大家处理。
他会稍微读取一下,接下来如果看到摄像頭的画面就代表成功了11-3-25 22:45:59 上传
然后拿出刚刚做好的黑白图纸,往摄影頭下一放!!miku就跑到你的手上啰~11-3-25 22:46:01 上传
那要如何操控呢?只要按下键盘上的”S”,就可让miku跳舞,还有音乐喔!想要暂停就再按一次”S”,如果要重新跳舞,就按下”R”再按”S”
以上是能玩到这个软件的最低要求了,想要有变化的请往下看,只是稍有难度 ※以下教学内容都需要歌聲意志版本的人物模型、音乐附件包,请自行斟酌下载
基本更换本人一共提供四套舞步,而且都是不同的初音模型跳的喔1.
想替换的话,请打开以下档案D:\MikuMikuDance\ARToolKit_MMD__source\setting.ini
出现一堆日文怎么办?别担心,只需要更动红圈圈的部分即可11-3-25 22:46:03 上传
本人提供的四套舞步档名分别是test、test2、test3、test4随便换一个后,存档退出11-3-25 22:46:05 上传
然后再次执行ARToolKit_MMD.exe,就可以发现模型跟舞步都换了喔~11-3-25 22:46:08 上传
※更换后发现没声音代表音乐包解压缩路径出错,正确路径:D:\MikuMikuDance\UserFile\Wave
放大&缩小模型在摄影机下可以放大或缩小,请先打开setting.ini将红圈圈的数字更改,就能改变大小,数字越大,模型越大11-3-25 22:46:11 上传
11-3-25 22:46:13 上传
11-3-25 22:46:15 上传
以上是利用本人提供的资源进行的变换操作如果你像要自行DIY,设计舞步、音乐……那前提是你必须要会使用MikuMikuDance附件里面有附上MikuMikuDanceV7.39最新英文版在这里简单的说明一下操作
打开以下档案D:\MikuMikuDance\MikuMikuDance.exe进入软件后,按下黄圈圈的按钮12-2-19 07:01:35 上传
这里是要加载人物模型,请在这里挑一个,如果觉得不够可以上网找MMD人物模型12-2-19 07:01:39 上传
接着载入舞蹈动作档案,请见图12-2-19 07:01:41 上传
本人有提供一个动作檔,将它打开12-2-19 07:01:44 上传
接着会出现一个提示,直接按确定,然后稍微等个几秒钟,舞蹈就会载入
音乐部分,一样见图12-2-19 07:01:46 上传
本人也有附上一首音乐,这首国民歌大家应该很熟悉了吧XD
12-2-19 07:01:49 上传
存档12-2-19 07:01:51 上传
※请特别注意!人物模型、音乐、存盘文件名、存盘路径,以上完全不能有日文、中文请一律改成英文或数字(因此存盘必须存在英文或数字路径底下)
接下来,跟上面一样,打开setting.ini,路径改成之前做好的MMD存盘路径然后执行ARToolKit_MMD.exe就可以啰~
以上说明,感谢大家耐心看完
补充:1. 支持多位人物模型同时跳舞,请参考test4档案2. 人物模型、音乐、存盘文件名、存盘路径,以上完全不能有日文、中文& & 请一律改成英文或数字(因此存盘必须存在英文或数字路径底下)3. 摄像頭有最远判定距离,因此黑白图纸拿太远会读取不到,& & 并且离摄像頭越远,摄影机抓取越不稳定(会晃动)4. 请注意不能让任何东西或是你的手遮住黑白图纸,否则摄像頭会抓不到11-3-25 22:46:24 上传
还有光线太亮或太暗也会抓不到
Q&A 如果这些并无法解决你的问题,请附上问题画面截图与详细情况描述。并回复在本串之下
Q1:那张黑白纸如果要手绘,用什么笔都行吗?
A1:建议颜色够黑够暗,反光不要太严重,我是用毛笔…
Q2:出现错误:「没有找到d3dx9_42.dll,因此这个应用程式未能启动。重新安装应用程式可能会修复此问题。
A2:请更新电脑的DirectX到最新版
Q3:出现错误:「Can’t find PMMfile」
A3:请确认您的解压缩路径是正确的,D:\MikuMikuDance\UserFile\test.pmm
Q4:出现错误:「XXXXXXXXXXXXXXX內存不能为Read」或「XXXXXXXXXXXXX內存不能为Write」
A4:万年老问题= =,这个跟软体本身无关,解决方法详见百度
Q5:出现错误:「由于应用程序配置不正确,应用程序未能启动。重新安裝應用程序可能會糾正這個問題。」
A5:這是因為電腦缺少某些dll檔案,請安裝Microsoft Visual C++ 2008 SP1
Q6:出現錯誤:「シャドウマップ用フローティングバッファ(32bit)の作成に失敗しました。XXX:553」(或者是一堆乱码,553)
A6:內存太小、或是显示卡过旧,硬体问题了…
Q7:出现错误:「Couldn't findIAMStreamConfig interface.
No such interface supported」接下来出现一堆日文或乱码,然后代码是:142
A7:这是ASUS电脑驱动程式的问题,请打开「电脑管理」&「装置管理员」
找到「音效、视讯及游戏控制器」并检查是否有「ASUS Virtual Video Capture Device Driver」这个项目
有的话请将他停用或无效化,然后再试试ARToolkit看看,这个方法是一个日本人提供的
Q8:安装DirectX的时候出现错误:「不能信任一个安装所需的压缩文件…………」
A8:請用系統管理員模式執行安裝檔案
Q9:載入時,在命令提示字元的視窗中(就是那個黑視窗),出現:「シェーダバージョンが2.0未満の為、セルフシャドウOffで起動します。」或是一排乱码,然后出现的摄影机视窗是白色的,没有任何影像。
A9:似乎是你的显示卡太旧了,那句乱码的意思是说:因为你的Pixel Shaders版本不到2.0,所以关闭了一些功能。可能因为如此造成白屏。
Q10:虽然初音有出现在电脑萤幕上,但为什么没有跑到我的桌子上?
A10:这不是全息投影啊….这是实时合成的,叫做虚拟现实扩充(AR)
————————————————————————————————————————————————————
PS:一直大爱于MIKU 最近刚发现的....不晓得有木有童鞋转载过...
& & 新人发帖(话说这号注册时间也够长了一直做伸手党,不足之处请见谅).....
绯月璃,如果您要查看本帖隐藏内容请
以上地址汉化版的MMD连接 发帖时忘记了,见谅!
话说MMD也刚开始学,还是新手的说!!
Powered by
& 动漫东东 Since 2007

我要回帖

更多关于 mmd视频转换器下载 的文章

 

随机推荐